Recruitment

中途採用募集要項

マーケティング職(マネージャー候補)

職務内容

【業務概要】
■法人向け活動
当社は、契約するフリーランスエンジニアに対して、営業支援・確定申告サポート・福利厚生・スキルアップ支援などの、フリーエンジニアとして活躍頂くために必要なものをサービスとして提供しております。
企業からのフリーランスエンジニアの紹介の依頼は年々増加しております。
それに伴いさらなるフリーランスエンジニアの拡充のためにマーケティング業務の強化を行い、ITエンジニアの集客に関わる企業、サービスの認知の企画立案~実行、分析などのリードの獲得までをご担当いただきます。
※将来的にマネジメント領域にも携わっていただき、当社のマーケティング戦略責任者としての役割をお願いしたいと考えています。

【具体的業務内容】
▶取扱高170億円規模の事業を更に事業拡大のために集客プランを創り成長させていきます。
これまでの実績では全体の集客プロモーションで累計40,000人のユーザーを獲得。
今後も更なる事業拡大のため、様々な集客プランの創出、推進を行います。年次の目安では5,000人獲得が目安となります。

  • プロモーション戦略の立案、実施、効果測定
  • プロモーション費予算の管理
  • 広告代理店や媒体業者との交渉や調整、進行管理
  • Web広告やWebサイトを活用したプロモーションの企画、実施、効果測定
  • プロモーションクリエイティブ(TVCM、動画など)の開発ディレクション経験
  • プロモーションサイトの制作支援など

求める人物像

【必須条件(MUST)】

  • 広告代理店もしくはクライアント企業の立場で事業のプロモーション戦略の立案、実施、経験のある方
  • 上記経験より、効果測定まですべての経験がある方
  • マーケティングまたはプロモーション部門の責任者としてサービスのプロモーションにおける予算管理、戦略立案の経験

【歓迎条件(WANT)】

  • Webマーケティング業務経験や知識
  • Webサイトの構築、運営などの経験
  • WebサイトまたはWeb広告を活用して、人材募集、プロモーションをする業務に携わった経験
  • デジタル領域においてマーケティング施策を自ら立て、関係者を巻き込みながらPDCAをまわした経験
  • デジタルマーケティング領域の運用業務
  • その他プロモーションに関わる専門性を持った領域でのご経験

研修・教育について

「研修制度が充実! リーダーポストを狙えるチャンスもあります」
入社研修にて終わらず、日々成長できる環境を整えています。
入社研修後、個人の成長発展は会社の成長に繋がっており、先輩社員にてOJTにて手厚い支援を実施し、法務・財務・広報リテラシー等、社会人として必要なスキルの社内研修も行っています。
また、営業職・管理職向けなど、様々な外部研修を受講可能です。
キャリアパス、教育体制も充実しています。
教育制度(各種研修・資格取得)があり、会社負担で受講・受験ができます。
所属部門においても先輩社員がしっかりとサポートをします。

サポート体制について

業務を覚えるまでは、丁寧にサポートいたします。
また、業務を覚えた後も出社、在宅勤務に関わらず分からないことなどはいつでも相談出来る体制がございます。
(バーチャルオフィスを導入しており、在宅勤務でも質問しやすい環境です。)

残業について

業務上必要な場合は残業が発生しますので、臨機応変にご対応いただけると助かります。
また、同課内においてイベントやウェビナーの実施があり、そのサポートに入る場合土曜出勤や残業を対応いただく場合があります。

雇用形態 正社員
給与 434,000円~
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を支給し、30時間を超える時間外労働分は追加で支給する
【社員の年収例】
年収441万円/28歳/5年目
年収532万円/33歳/7年目
賞与 あり(12月と8月に本人の評価と会社の業績を考慮して支給することを原則とする。)
昇給 あり
通勤手当 全額支給
勤務地 東京都港区高輪2-15-8 グレイスビル泉岳寺前
アクセス:都営浅草線、京急本線 泉岳寺駅 徒歩1分/JR山手線、京浜東北線 高輪ケートウェイ駅 徒歩5分
配属先 ビジネスプロモーション部 プロモーション企画課
就業時間 9:30 ~ 18:00
休憩時間 12:00~13:00(60分)
※業務により時間帯の変更あり
所定休日 土日祝 120日以上
年末年始12/29-1/4
有給休暇 規則の定めにより1日~10日付与
※入社月により変動(最大20日)
その他休暇 特別休暇、育児・介護休暇
※夏季休暇は有休取得奨励日とする。
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
定年制 あり(60歳)・定年後の再雇用制度あり(70歳)
産休・育休 過去実績あり
福利厚生 社内福利厚生公募制度「さくらんぼエール」
まとめて福利厚生(従業員と家族が利用できる会員制割引サービス)
契約保養施設有、企業型確定拠出年金、慶弔見舞金制度、転勤の場合は社宅有
ICT環境(業務に合わせて最適なノートパソコン、スマートフォン、タブレット、通信機器を貸与)
選考方法 書類選考⇒適性検査⇒最終面接
※基本は1回面接とさせていただいておりますが、2次面接をお願いする場合もございます。

一覧に戻る

Entry : Welcome

×