ITエンジニアを
お探しの企業様へ

「高スキル人材」は最低条件
PE-BANKは、+『責任感と信頼性ある人材』のご紹介に最も自信があります。
PE-BANKは独自のプロ基準をクリアしている人材のみをご紹介しています。契約内容をすべてオープンにしたエンジニアとの強固な協力体制により「高スキル+責任感+信頼性」ある人材のご紹介を実現します。

PE-BANKは、「プロ基準を満たしたエンジニアのみ」をご紹介することで、エンジニアの責任感と信頼性を担保します。
「プロ基準」とは、ITフリーランスの社会的地位をより一層高め、 安心して長く働ける環境を創出することを目的に、正式なITフリーランスとして備えておくべき基準を定めたものです。
●ITフリーランスとしてお客様の現場で即戦力として活躍するための実務経験
●自らの事業を正しく把握し適性な会計処理ができる青色確定申告での申告と納税および正式な開業手続き
●一人の事業主としての振る舞いと責任感を持って業務を遂行する意識
●ITフリーランスとして業務を行う上で必要な「適性な請負」と「情報セキュリティ」に関する知識の保有
これらを備えていることをエンジニアとの契約条件としています。
契約形態について AGREEMENT
PE-BANKではお客様に合わせた契約形態でITエンジニアのアサインが可能です。例えば「フリーランスで活躍しているような高スキルのエンジニアをアサインしたいけれど、個人事業主とは契約ができない」といった企業様には派遣契約でのご提案なども可能です。
-
業務委託契約
当社のITフリーランスを業務委託でご活用 -
派遣契約
当社にてITフリーランスを雇用し労働者派遣契約にてお客様のIT現場へ派遣 -
人材紹介
正社員として登用できる人材のご紹介も
数字で見るPE-BANK NUMBERS
PE-BANKがどんな会社で、どのようなエンジニアが活躍しているのかを数字でご覧ください。
多くのエンジニアに選ばれています
PE-BANKへの登録エンジニア数は毎年増加しており、2024年には45,000人を突破し、それに伴い稼働エンジニア数も増加しております。

経験豊富な即戦力のミドル層が活躍しています
ITフリーランス歴が10年以上の経験豊富でアドバイスも可能な人材が多数所属しています。さらに近年は20代、30代の若い世代も活躍しています。

長期在籍エンジニア多数!
所属エンジニアは、フリーランスでありながら60%以上が3年以上在籍しておりますので、長期プロジェクトも安心してお任せください。

分野別分布



プロエンジニアも全国に
日本の人口分布に比例する形でプロエンジニアも全国に所属しているため地方に拠点を構える企業様にも居住が近いエンジニアをアサイン可能です。

弊社担当が貴社のプロジェクトに
最適な人材をご提案
ただスキルが合うITエンジニアをアサインするのではなく、専任の営業担当者が貴社のプロジェクトの状況や状態をしっかりとお伺いし、課題解決に最適な人材をご提案します。
毎年お取引企業様が増えています


PE-BANKがご紹介する「プロエンジニア」とは PROFESSIONAL
-
01
信頼できる人材
必ず個別面接を実施し、技術スキルやヒューマンスキルを満たすか確認しています。所属にはPE-BANK独自のプロ基準遵守を義務化、プロとしての意識を高めています。
-
02
高スキル人材
SE、インフラエンジニア、コンサル、PMなどの豊富な経験に加え、事前にセキュリティ教育も受講。スムーズにプロジェクトに参画出来ます。
-
03
責任感の強い人材
個人事業主としての意識と責任感を有し、向上心が高く、能動的に業務に取り組める人材ばかりです。
なぜPE-BANKで優秀な⼈材を紹介できるのか WHY
契約の透明性
ITエンジニアに契約内容や手数料をオープンにしているため、契約に納得して仕事に専念いただいています。仕事へのやりがいや責任感を持って業務ができるため、当社との信頼にも繋がっています。

契約後も安定稼働に向けてサポート
所属しているエンジニアに対して、福利厚生やスキルアップサポートだけでなく、イベントの実施などによりコミュニケーションを図っている距離が近く、厚く支援をしているため、エンジニアが実務に集中できる環境を整えており、さらに業務の悩みなどの相談も営業担当よりこまめに行い、安定して稼働していただけます。

全国にエンジニアが在籍
PE-BANKは全国に12の拠点を設けているため、各地域の企業様にもエリアごとのエンジニアのアサインが可能です。また現在は住まいを限定しないリモートワークでプロジェクトに参画可能なITエンジニアも多数所属しています。

専任の営業担当者が貴社のプロジェクトに
最適な人材をご提案
ただスキルが合うITエンジニアをアサインするのではなく、専任の営業担当者が貴社のプロジェクトの状況や状態をしっかりとお伺いし、課題解決に最適な人材をご提案します。

プロジェクト参画までのながれ FLOW
-
お問い合わせ
お問合せフォームよりお問い合わせください。
-
プロジェクトのヒアリング
プロジェクトの課題、立ち上がるプロジェクトのビジョンをお伺いします。
-
解決策のご提案
ヒアリングしたスキルやプロジェクトに最適なご提案をします。
-
面談
候補者と業務打合せ(面談)を行っていただき、経歴書に書かれていないことなど直接ご質問いただけます。
-
ご契約
面談にて双方合意しましたら、利用するサービスに応じた契約を行います。
-
参画
ご契約後、プロジェクトへ参画させていただきます。
セミナー事業について SEMINAR
当社運営サイトを通じてセミナー講師として
ご登壇いただけます。

サポートプラスに関して
学習意欲の高いITエンジニアに向けて、セミナーを随時開催しています。同事業はITエンジニアのスキルアップと共に、企業様のご登壇により、企業様のサービスのご紹介や提案も可能です。「セミナー事業」に関する詳細については、お問い合わせよりご連絡ください。
※現在はオンライン形式でのウェビナーをメインに開催しておりますが、リアル会場での実施も検討しております。 詳細を見る