対象となる方 | 高校卒業以上 | |
職務内容 | 【ITフリーランスのエージェント業務全般】 ■法人向け活動 1.新規顧客開拓 2.既存顧客の深耕営業(訪問、メール、電話等) 3.ITフリーランス向けの案件収集活動 4.担当するITフリーランスの就業状況の確認 5.担当するITフリーランスの契約調整(契約更新、契約終了等) 6.ITフリーランスの提案活動 ■ITフリーランス向け活動 1.担当するITフリーランスへのヒアリング(コミュニケーション:就業状況のヒアリング等のフォロー活動) 2.希望する案件の紹介 3.新規応募者(ITエンジニア)の面談対応(PE-BANK事業の紹介とエンジニアの経歴や希望案件のヒアリング) ■その他活動 1.ITフリーランス向け各種イベントへ運営スタッフとして参加 交流会、懇親会、花見、BBQ、ご家族向けイベント、案件紹介イベント、キャリア相談会、その他セミナー・・・等 2.見積、請求業務等の事務作業の補助 |
|
スキルなど | ・自分から主体的に動き、積極性のある活動が求められる仕事です。 ・IT知識は必須となりますので、積極的に自分から学び、知識を深めていく姿勢が必要です。 ・OJTを経てある程度で独り立ちしていただきます。(3~4か月度) ・既存のお客様、新規での顧客開拓もお願いします。 ・担当するITフリーランスと積極的にコミュニケーションをとることが求められますので、人と接することが苦にならない人。 ・交流会、懇親会など、知らない人が集まる場に出る機会が多いため、同様の活動が苦にならない人。 |
|
選考方法 | 適性試験 | あり |
面接 | 2回 | |
雇用形態 | 正社員(試用期間3カ月) | |
勤務地 | 東京(本社)、広島の弊社オフィス | |
就業時間 | 9:30 ~ 18:00 | |
休憩時間 | 12:00~13:00(60分) | |
給与 | 当社規定による。年俸制。*経験や能力などで総合的に判断します | |
賞与 | なし | |
昇給 | あり。但し、能力・実績の評価による | |
通勤手当 | 全額支給 | |
所定休日 | 土日祝 年間約120日 | |
年末年始12/29-1/4 | ||
有給休暇 | 規則の定めにより1日~10日付与 ※入社月により変動(最大20日) | |
その他休暇 | 特別休暇、育児・介護休暇 ※夏季休暇は有休取得奨励日とする。 |
|
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 | |
定年制 | あり(60歳)・定年後の再雇用制度あり(65歳) | |
産休・育休 | 実績あり | |
福利厚生 | 契約保養施設有、企業型確定拠出年金、慶弔見舞金制度、転勤の場合は社宅有 | |
問い合わせ | 採用担当 | 五十嵐達哉 |
03-6757-2095 | お問い合わせ・お申し込みはこちら ※ご用件の欄にて"当社採用について"をお選びください。 |